スキーの俺

高所恐怖症の元スノーボーダーがフリースキー初心者となってゲレンデに戻った記録。

Home

バックカントリースキー下見/中禅寺湖・狸窪(むじなくぼ)の紅葉と男体山

2018夏 2018/11/02

運動不足のかーちゃんを連れて、奥日光へ紅葉を見に行ってきた。

中禅寺湖の立木観音から社山(登山)方向へは、スノーシューハイクができそうなコースなので、バックカントリーの下見も兼ねたハイキングだ。

紅葉時期の土日のいろは坂は、普段20分のところが4時間だと!平日でも2時間らしいので、もう地獄だよね。

俺はそんな苦痛は耐えられない。俺たちは渋滞を避け、朝7時前には中禅寺湖に到着した。

立木観音の向かい側、歌が浜駐車場から八丁出島まで、往復5.5km。

もっとイタリア大使館に近い所(中禅寺湖スカイラインのゲートのそば)にも駐車場があるのだが(今年新しくなった)、トイレがある歌が浜が何かと便利なので、歌が浜から歩く。

今回は、レンズ+ボディで2kgを超える一眼レフを持って行った。

猛烈なウルトラヘビーである。

撮影でお金をもらう人を「プロ」と呼ぶならば、俺はプロだ。

普段仕事では、室内で小物ばかり撮影している。

久々の屋外一眼レフ撮影では、必要なレンズを間違え、カメラの設定もおもいっきり間違えたまま一日過ごし、使える写真がなかった。笑

その辺の素人のオジサンの方が、よっぽど撮影が上手いと思う!!

俺反省。○| ̄|_

日光のハイキングコースの木々は、黄金色に輝いていた。

歩くたびに落ち葉がサクサクと音を立てる。

空気はキンと冷え、なんとも言えず美しい。

目的地、狸窪むじなくぼに着いた。

もう何十回も通っている、俺のお気に入りの場所。

普段は白い砂浜が広がるんだけど、この日は水位が高かった。

↑水位が低いときの狸窪むじなくぼはこんな感じ。

この日、男体山は冠雪しており、冷たい風が吹いて、中禅寺湖の湖面は荒れ模様だった。

そんな日でも、狸窪むじなくぼは地形的に風の影響を受けず、とても静かなのが特徴的だ。

天国みたいな場所だよ。

中禅寺湖でも地図読みの練習。

昔、山に行ってた時は、先輩にくっついて行くだけだったので、俺は地図が読めない。

いろんな山に行ったが、山の名前も覚えていない。

俺のオフロードバイクのチームは、バイクで行けるところまで行って、「あの丘の向こうは何があるか」と林道の途中で突然崖登りを始めたり、一服するだけのために突然稜線までヤブ漕ぎを始めたり、ワイルドなチームだった。頭のネジがイッちゃってる仲間(先輩)ばかりで、俺はついていくだけで必死だった。

したがって、「登山道でピークハント」みたいな純然たる山登りを一切したことがない。山頂に興味のある仲間ではなかったから、まともな登山道を歩いたことがないのだ。

今はそんな先輩もなく、いるのはハイキングと登山の違いを知らず、iPhoneがあれば何とでもなると思っている都会人の相方だけである。

(今年の氷点下10度のスノーシューハイクで、フル充電のiPhoneが死んでいるのを発見した相方の驚愕の顔を、俺はいまでも覚えている!笑)

地図も読めない俺たちみたいなのが山に行くのは、かなり危険、雪山だったら自殺行為なのである。

俺たちのバイクチームで最も大切にしていたルールは、低温・圏外対策・12時Uターンの3つのルールだ。

1. 低温対策(冬は汗をできるだけかかず、夏でも防寒・防水装備をしっかり)
2. 圏外対策(助けが呼べなかった場合の緊急避難、現在地確認などの知識と装備)
3. 12時Uターン(どこにいようが、昼の12時で帰路に着く)

ゲレンデで遊ぶ分にはまだいいが、圏外対策(主に地図読み)ができないと外の世界に出られない。夏山で登山道があっても登山者の道迷いが発生するわけだから、白銀の雪山バックカントリーで現在地を見失ったら凍死まっしぐらだと思う。

今の時代は幸運にもGPSがあるので、iPhoneと地図があれば現在地はわかる。しかし低温・水没の危険がある山の中でバッテリー駆動機だけに頼るのも恐ろしい。(俺の読図だけに頼る方がよっぽど恐ろしいけどね。笑)

だから俺はなんとしても読図に慣れておきたいのだ。

日光には、まだまだ行きたい場所がある。

しかし俺たちが日光に行った翌日、金精峠に雪が降ったとニュースでやっていた。

スタットレスがなく(理由)、万年ノーマルタイヤの俺に残された時間は短い。

雪が降る前に、社山(上の写真左のとんがり山)か、刈込湖・切込湖方面に行きたい。

雪が降ったらスキー&スノーシューでハイクしたいので、その下見だ。

まぁ、間に合うかわからんけど、お天気次第かな。

もうすぐスノーシーズン、ゲレンデオープンが待ち遠しいっすね!!

スキー: 今日の学び

今年初めてやったスキーは、覚えてるんだろーか?


Home


スキー

まぁ頑張れよ、と思ったら
応援お願いします
m(._.)m






Profile
スキーの俺 管理人: スキーの俺
ジャンル: フリースタイルスキー
(Freestyle Backcountry / Park skis)

元スノーボーダー、2018年2月からフリースキーを始める。
初スキーで学んだこと=「バートンのスキー板はない」
つまりそーゆーレベルからのスタートっす。

スキーの俺プロフィール(詳細)

スキー

まぁ頑張れよ、と思ったら
応援お願いします
m(._.)m
Latest YouTube
バックカントリーとパークが交錯する、めちゃくちゃな動画っす。
2018-2019年冬
05/31 フィルムクラスト至仏山BCスキーでシーズンアウト!
04/21 かぐら〜霧の塔〜雁が峰|バックカントリースキーで学んだこと
04/06 フリーラン・ジャンプでスキーの良いポジションを探す!
03/21 初めてハイクするバックカントリースキーで撃沈した件
03/06 雪山で後ろから「あ❤ダメっ❤」って声がするんだけど?
02/19 ギャルを求めてレディースデーのスキー場に行ったら惨敗した話
02/14 スクールで美人人妻と一緒で俺パニック!
02/03 5ロマの世界★ストックを持たない自由を手に入れた
01/31 飯士山バックカントリースキーの見学
01/20 パウダー天国でホワイトアウトなゲレンデの端っこを滑る!
01/07 同じ板のヤツが俺について来るんだけど、どうしたら…?
01/04 1級の横滑りって何なの?
12/29 ドカ雪腰パウでゲレンデ遭難寸前!
12/27 あるスキーインストラクターの、心に残る言葉
12/26 初心者がオフピステの新雪に教わった事
12/24 板の中央はどこなのか、俺はどこにいるのか??
12/23 体育館座りでスキー
12/21 朝一のアイスバーンかぐらスキー場高速隊を見学してきた
12/15 かぐらの30cmパウダーとピスラボアイスバーン
12/07 雪のないかぐらスキー場へ!シーズンイン!!
2018年夏
11/02 バックカントリースキー下見/中禅寺湖・狸窪(むじなくぼ)の紅葉と男体山
10/27 バックカントリースキー下見/神楽ヶ峰・苗場山
10/19 ウルトラライト2.5kg実践!ウ〇コを我慢しながらの日光白根山
10/11 遭難対策済みウルトラライト9.5kg→4.7kgに軽量化
10/08 車でゲレンデ通い vs. エロいおっさん → エロおやじの勝ち
10/03 日光白根山に行く途中、男体山に呼び止められたので男体山に登ってきた
09/14 氷点下の雪山でカセットコンロ用ガス缶を使う方法と、新・遭難対策サバイバルクッカー
09/12 捻挫3週間経過★台風の波で頭打ったけど生きてた
08/19 捻挫2週間経過★カリフォルニアと日本の海の水温の違いとか、ウエットが入らねぇ案件とか。笑
08/04 サーフィンで捻挫★俺の夏が終わった○| ̄|_
07/29 スキーと同じく重力を使うサーフィンをやってきたら全身筋肉痛になった
07/23 スキー+ビン+ブーツ計4kg超の重さに耐えられる筋力を作る!
07/16 インラインスケートと失われた10年
06/03 これでもかっつー急登の男体山登山★通常6時間の男体山に12時間かかった話
05/20 山やメキシコでの血だらけの体験から、スポーツの安全を考える
2017-2018年冬
05/10 スキー18日目~★奥只見スキー場でシーズンエンド
04/29 スキー15日目~★奥只見スキー場でゲレンデの草食ってきた
04/19 スキー12日目~★雲より高い鯉のぼり~上級者コースを降りられない俺
04/11 スキー11日目★斜度のあるゲレンデで体力が持たない俺
04/10 スキー10日目★5ロマデビュー、かぐらメインゲレンデが怖くなくなった日
04/05 スキー9日目★ゆるい斜度のストップ雪にヒヤヒヤの俺、初めてホットワックスを塗る
03/29 スキー8日目★かぐらメインゲレンデでプルークボーゲンの3歳児に抜かされ、俺、瞬殺
03/28 スキー7日目★グループレッスンを受ける/岩原スキー場のジャイアントコース35度、無理。
03/23 スキー6日目★斜度のあるコースでスピードが出ると怖くてたまらない情けない俺
03/13 スキー5日目★かぐらに到達できた日、そして二度とかぐらには行かないと決心した日
03/07 スキー4日目★プライベートレッスンを受ける、15000円也
03/01 スキー3日目★プルーク(ハの字)で止まれるようになった岩原スキー場
02/19 スキー2日目★恐怖で板を脱ぎ、歩いてコースを降りた屈辱
02/07 スキー1日目★安比高原スキー場で初スキー、筋肉撃沈
01/30 スキー0日目★日光戦場ヶ原スノーシュートレッキング
動画
スキーすげーってなる動画リスト
されど愛すべきスキーヤーたち
2019年スキー動画一覧
2018年スキー動画一覧
スキーの俺動画BGM一覧
Links
新潟の降雪予想PDF
かぐらの雪・風予測
アメダス/湯沢の気温
かぐら天気予報
新潟の高速チェーン規制
新潟の道路ライブカメラ
撮影道具
スキーの俺の動画や静止画の撮影に使っている道具です。ゲレンデ・海上の動画のほとんどはiPhoneです。ボケが強い写真や動画はフルサイズカメラで撮っています。

Canon 一眼レフカメラ EOS 6Dボディ

標準ズームレンズ EF24-70mm F4 L IS USM

単焦点レンズ EF85mm F1.2L II USM

単焦点レンズ EF28mm F1.8 USM

Apple iPhone 8
Contact
メールはこちら
メッセージ等、お気軽に!
※2019/01/15~02/10頃までの間、一部メッセージを受け取れなかった可能性があります。失礼しました。

up-arrow